2017-01-01から1年間の記事一覧
九州縦断ツーリングのビデオを作ってYouTubeにアップし、ブログやツイッターで宣伝させて頂いたところ、多くの人に観て頂いています。ちょっと調子に乗ってきた感もあるのですが、さっそく第二弾を制作してみました。
先日行ってきた九州ツーリングの動画が完成しました。第一章は、別府港に到着した後、別府市内をサザキヒロシさんと一緒に走ったシーンと、その後に一人で走った“由布院”から“阿蘇・大観峰”までのシーンを編集しています。
僕がバイクに戻るきっかけを与えてくれたのが「Like a wind(バイク情報番組)」と「サザキヒロシさん(番組出演中のシンガーソングライダー)」。 この番組の中でサザキさんがロケで巡った地を走ってみるのが長年の夢でした。 そして、今回その夢がようやく…
初めての3日連続の投稿です。 北近畿ツーリング~そばと巡礼と思い出の地巡り~の後編です。 昨日は「グルービング加工」の話を挟みましたが、今日は但馬地区の神社(一宮)参拝と懐かしの地巡りについて語ってみたいと思います。
北近畿ツーリングの往路写真集の中でも指摘したのですが、能勢から篠山に抜ける天王峠あたりで道路の一部がグルービング加工されていました。この溝のおかげで確実にハンドルが取られます。この安全性についてちょっと問題提起してみました。
CRF250Rallyが納車され初めての連休。前に勤めていた会社の後輩とのペアツーで、行先は北近畿周遊ということで、舞鶴~出石~和田山あたりをぐるっと回ってみようと考えていました。今回は前編です。
昨日から始まったGW。 この土日のどちらかは日帰りツーリングに出るつもりでしたが、 連休後半の5~6日あたりで宿泊ツーリングに行くことが決定。 でもやっぱり、ちょっと走ってみたくなって、大阪国際空港(伊丹空港)の滑走路南端へ行ってきました。
納車後まだ10日。ちょっとだけ走ってみたくなって、結果、和歌山までツーリングしてきました。絶好の天気の下、紀州東照宮を詣で、黒潮グルメを味わうことが出来ました。
少し順番が逆になりましたが、氏神様でCRF250Rallyの交通安全祈願祭をお願いしました。これで絶対に事故りません!!
買って3日目、乗るのは2回目にしてツーリングに出ることにしたのですが、色々試せたし、美味しいもの食べれたし、巡礼もできたし、大満足の1日となりました。Rally,これからもよろしくね~
CRF250RALLYが納車され最初のツーリングは播州赤穂へのグルメ旅と決めました。付き合ってくれたのは親友のIWT君。恐る恐る高速道路を経由して何とか辿り着きました(笑)
前の愛車、ヤマハ・マジェスティを手放し、ホンダCRF250RALLYを購入しました。そして納車後のその足でRSタイチ本店へ行って納車祝いのジャケットを買ってきました。
本日、僕の生涯で7代目の二輪車としての愛車であったマジェスティを手放しました。 新しいバイクを購入するので下取りに出したのです。
話は後編に移って、今回は第7番札所から話を始めます。 ちなみにこの13か所を巡る順番はバラバラです。2日間かければバイクなら回れるかもしれません。これにておおさか13佛霊場巡礼も満願です。 何はともあれ、無事にお参り出来て良かったと思っていま…
今回は「おおさか13佛霊場」の話です。今年は近畿36不動尊霊場巡りを始めていますが、近隣・大阪にも13佛霊場巡りというのがあり、これを満願してきました。その記念に書いておこうと思います。まずは前編です。
今回は第9番の大龍寺を目指して神戸へ来たのですが、再度山へ上るドライブウェイが2輪車は通行止め。仕方なくタクシーでお参りすることになりました。 しかし、お参りした際にものすごい幸運が僕を待っていました。
近畿三十六不動尊霊場巡り第三話は、7番・国分寺と8番・不動寺を詣でた時の話です。国分寺では珍しい御朱印を授与して頂きました。
第二番札所の清水寺を訪ねた時、「酉年に不動明王を詣でるとご利益が大きいのですよ」との助言を頂いたことでさらにモチベーションが高まりました。 そして、今年初めてのバイクでの巡礼は近畿三十六不動尊霊場から始めました。
東京出張の折、浅草と上野にある神社と仏閣を詣でてきました。神社はいずれも東照宮、寺院はいずれもご本尊は観音様、そしてこれまた偶然にも七福神(大黒さんと恵比寿さん)も詣でることができました。
昨日の本えびすは今宮戎神社に、そして今日の残り福は地元の布施戎神社に行ってきました。福笹も授かって、福娘さんに鈴で清めて頂いたので、今年もいい仕事ができると確信しました。
毎年1月10日は、戎神社の例大祭で「十日えびす」。 この時に行われる福娘による「宝恵駕籠」と今宮戎神社そして大黒さん(大国主神社)へ参拝した時の話です。
遅ればせながら「新年あけましておめでとうございます」 今年の巡礼ツーリングは近畿36不動尊霊場から始めてみました。今年もよろしくお願い申し上げます。
今頃になって恐縮ですが、新年あけましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。昨年はバイクを買ったおかげで多くの神社や仏閣を詣でることが出来ました。さて今回は昨年末に詣でた西国札所の話を書きます。