聖地巡礼のバイク旅

-Leave the destination to the wind-

MENU

「Like a wind 聖地巡礼」山陰・山陽ツーリング(Vol.5)

今日もご訪問ありがとうございます。
ブログ「聖地巡礼の山陰・山陽ツーリング」は2日目の話に入ります。

 

あと2~3回で終るものと思います(笑)
最後までよろしくお願いします。
 

 

 

美しき出雲への道

2日目の朝は、AM6:45に始動です。
ホテルを出て朝食を"すき家"で済ませた後、まずは松江城へ向かいました。

IMG_7682

 

当初は初日の夕方までに到着し、城内を見学するプランを考えていました。
ただ昨日は大幅に到着が遅れたし、この日も早朝はまだ開いていないので記念撮影だけとなりました。

 

松江城の天守閣は国宝5城(他は松本城、犬山城、彦根城、姫路城)の一つなので、この機会にぜひ見学してみたいと思ってたのでザンネンです。

IMG_7692

 

さて、次に向かうのは出雲大社
松江からは40㎞弱の距離で、所要時間は50分程度です。



出雲へは宍道湖の北側を通る国道431号を走って行きます。
20200927-225228

つまり左手に宍道湖を見ながらの走行となりますが、これまた絶景の素晴らしい道でした。
CIMG0996

 

 ▼一畑電車 北松江線 伊野灘駅付近

20200927-004722

memo 「宍道湖」
島根県松江市と出雲市にまたがる湖で日本百景の一つ。
中海などを介して日本海と接続し、淡水湖ではなく汽水湖です。
面積は79㎢で、日本国内では7番目、島根県内では中海に次ぎ2番目に大きな湖。
(ちなみに日本最大の湖・琵琶湖の面積は約670㎢)



シルバーウイークとGotoトラベル

出雲大社に到着したのはAM8:15頃。
予定通りの行程でした。

正面に見える大きな鳥居が迫力です。
IMG_7751

 

初日の「大山まきばみるくの里」や「水木しげるロード」でも感じたことですが、シルバーウイークにGoToトラベルキャンペーンが重なって、各地はかなりの賑わいを取り戻している感じでした。

さらにそのことを実感したのが、ここ出雲大社でした。

 

参拝を終え、駐車場に戻るころ(AM9:15頃)には参道にはそこそこの人出でした。
これでもう少し時間が経過したらエライことになる(間隔が保てなくなる)んじゃないかと心配でした。

IMG_7717

 ▲この参道の写真はAM8:30頃に撮影

まあ皆さん(もちろん僕らも)マスクしてはるし、列をなす時も間隔を取ってるので心配はないのでしょうが、やはり油断は禁物。

IMG_7731

ヤブやんとは、この後も人出の多いところに行く際は気を抜くことだけは無いようにしようと確認し合いながら参拝させて頂きました。



縁結びの神様

出雲大社が縁結びの神様であることは良く知られていると思います。

IMG_7749


もちろん僕も同じように思ってましたが、これに関して面白い記事を見つけました。
これをちょっと簡単にまとめてみたので以下の通り紹介します。

  • 出雲大社は恋愛の神様だと思っている方も多いが、その通りであってその通りでない。
  • 縁とは男女の縁だけでなく、人間関係や人々を取り巻くあらゆるつながりの“ご縁”のことを指すのだ。
  • その縁とは目に見えない世界(幽世=かくりよ)で起きることで、その世界を司っているのが出雲大社のご祭神である大国主命である。
  • なので出雲大社は縁結びにご利益があるとされているのだ。


とこんな感じです。
なるほどね~と思いながら、幽世という言葉を見て、僕にはちょっと畏れ多いような気がしました。

IMG_7728


IMG_7721

 

ご興味ある方はぜひ出雲大社の公式サイトなどでご確認頂ければと思います。

http://www.izumooyashiro.or.jp/


山陽エリアへ

出雲大社を出発したあと、そのすぐ近くにある「稲佐の浜」に立ち寄りました。
ここは出雲神話のクライマックスとも言える「国譲り」の舞台となった場所。


ここ稲佐の浜には、左右に広がる砂浜が見事なのですが、その砂浜にたった一つポツンと岩があります。
IMG_7758

これは弁天島という島で、かつては海の中にあったようですが、海岸が広がった事によりここまで近づけるようになったそうです。
IMG_7756
ここはなんかすごくいい感じの風景でした。


さて、この稲佐の浜の訪問で山陰エリアは終了
この後は山陽エリアへと向かいます。
 
 

次は尾道へ

次に目指すは広島県尾道市。

この尾道市にある「たかす亭」というお好み焼き店が次の訪問地で、ここが2日目の最初の聖地巡礼となります。

出雲市から尾道市へは、山陰~松江~尾道の各自動車道を通って約160㎞の道程です。

ただこの自動車道も最初だけ有料区間があってあとは無料区間なのですね。
鳥取自動車道もそうでしたが、無料はホントに有難いです。


20200927-232802

 

この日、天気は快晴、気温も程よく、風もほぼ無風。
快適に約3時間のクルージング(休憩時間含む)を楽しむことが出来ました。
 
 

尾道のご当地グルメ

尾道市・たかす亭に到着したのはPM0:15頃。
20200927-232916

ホントはあと30分くらいは早く到着したかったのですが、複数回のトイレ休憩(笑)や給油などで時間ロスが発生。

でも無理せずに来た結果なので仕方ありませんね。

さて到着時、店内は満席でした。
やはり人気店なのですね。

程なくして入店はできたのですが、客数が多く料理には時間がかかるとのこと。

お店の方が「鉄板の面積には限界があるので一気にたくさん焼けないのです」という丁寧な説明をしてくれました。
IMG_7763

 

我々が注文したのは、「尾道焼」というご当地グルメ
これこそLike a windで紹介されて以来、食べてみたかったんです。

尾道焼とは広島風お好み焼きをアレンジしたもので、豚肉の代わりに砂ずりとイカ天が入っています。

IMG_7764


その調理のシーンは、Like a wind(2018年4月OA)で紹介されているので、ぜひこれを見て下さい。

 ▼4分2秒あたりから3分少々でご覧いただけます。



そして、僕らが注文した尾道焼はコレ
確かにしっかりしたイカ天と砂ずりが入ってました。
IMG_7768

 

日差しの関係で上手く写真が撮れなくて残念でしたが、食感も味も良かったです。

初日の牛骨ラーメンや大山ソフトクリームもそうですが、とにかくLike a windで紹介されてなかったら絶対に知らなかった尾道焼、そしてたかす亭。

聖地巡礼はホントに有意義で楽しいです。

IMG_7761


なお、地元の方(僕のTwitterのフォロワーさん)から、広島県各地には尾道焼のような「なんとか焼」がたくさんあるという話を聞きました。機会があれば試してみたいですね(笑)



さて今回はここまで。

この後、瀬戸内海の素晴らしい風景を見ることが出来る展望台へ行ってきましたが、その紹介は次回に譲りたいと思います。

 

もしかして次回で終るような感じが見えてきましたが、引き続き最後までよろしくお願いします。



(つづく)
 

 

人気ブログランキングに参加しています。
応援の”ポチッ”をして下さるとブログを書く励みになります。

よろしくお願いいたします。

 

ブログのフォローもよろしくお願いします

 

SNSもやってます

  

 

 

この記事の目次

[:contents]