聖地巡礼のバイク旅

-Leave the destination to the wind-

MENU

「大隅半島ええとこマップ」Vol. 6 ミッション完了!

 肝付町のスポット訪問を終えて、次に向かうのは「根占(ねじめ)」
錦江湾に面した南大隅町のエリアです。
 
今年の7月に大隅半島を走った際に「大隅半島から錦江湾越しに開聞岳を見る」という目的を持っていましたが、雲が多くその目的は叶いませんでした。
今回はぜひその写真をインスタにアップしたいと思っていました。
 
☆ 目 次 ☆
★第2陣の仲間たち
★刺激的な道を登っていくと…
★⑨パノラマパーク西原台
★⑩西郷どんの宿所
★番外:友人の実家の前で
★⑪神川大滝公園
1
 
 
 
第2陣の仲間たち
 
前回のブログでは第1陣に参加した肝付町ライダーズの仲間たちの写真をいくつか紹介しましたが、今回は第2陣で一緒に来た他の3人の写真をいくつか挙げてみます。
ミヤさん&アンちゃんご夫妻は、最初の道の駅ミッションまでは同一行動でしたが、その後は別行動をとったようです。
2

まあ、お互いに行きたい先は異なっててもおかしくないし、今回の第2陣の現地での滞在時間は実質6時間なので、そりゃそうですよね~
でもホンマにオモロイ夫婦や。
 
さて、僕は岸良エリアから引き続き国道448号を走って、根占の方向に向かいますが、まずは「パノラマパーク西原台」を次の目的地としました。
 
3
 
サザキさんとぴかるんばが、高台の上で撮った写真を見ていたので、ある程度のイメージは出来上がってましたが、実際に行ってみると、素晴らしい景色がそこにありました。
 
 
刺激的な道を登っていくと…
 
岸良からパノラマパーク西原台までは35kmの距離ですが1時間近くかかります。

信号の殆ど無い国道448号を西に向かって快適に走って行くので、それなりにいいペースだったのですが、錦江町を経由して南大隅町に入ったあたりから、狭い山道を登っていくことになりました。
4

しかもその道は、落ち葉や枝も多く、あまり整備がなされていない道、つまり酷道
この道を標高439mの展望台を目指して走って行くので、当然スピードが出せません。
 
5

途中、ウシさんに会ったり、どでかいミミズが道に横たわっていたりで、田舎の自然を感じながらのライディングはけっこう刺激的でした。 
 
 
⑨パノラマパーク西原台
 
ここでコケたり、エンジンストップでもしようものなら助けを呼ぶことも難しいなと感じながら、ようやく展望台に辿り着くと、もう言葉にできないくらいの絶景でした。
 
眼下には錦江湾、正面には薩摩半島がはっきり見え、薩摩富士と称される開聞岳の美しい姿がすぐそこにあります。
6
▲錦江湾の向こうに開聞岳
 
右手(北側)に目を向けると、これも確かに桜島が見えます。
この景色を観れただけでも、ここまで来た値打ちがあったというものです。
7
▲写真中心のやや右上にうっすらと桜島(肉眼でははっきり見えました)
 

実は、今回の旅で佐多岬には行ってみたかったのですが、全体の時間配分の中でそれが難しいということは、ここまで来る途中でわかってました。
8
インスタはこちら
 
9
 その変わりと言ってはアレだけど、ここへ来れたことで十分すぎると思っています。
 
10
▲開聞岳のアップ写真
 
ライダーの皆さん、大隅半島へお越しの際は、ここを絶対に外さないで!
 
行かれる際は、グーグルマップやヤフーナビには登録されていると思うので、そのガイドに従って気を付けて行ってくださいね。
 
 
⑩西郷どんの宿所
 
ものすごい感動がまだ消えない中、時間の事を考え、先を急ぐことにします。
 
その次の訪問地は、西郷隆盛の宿所
根占の住宅地の中にあります。
(肝属郡南大隅町根占川北38)
11
 西郷隆盛の名を知らない人はいないと思いますが、時代に翻弄され、悲劇の最期を遂げた幕末~明治の偉人は、その最後の舞台となった西南戦争の直前まで、この根占に逗留していたそうです。
12
インスタはこちら
僕は、どちらかというと徳川贔屓なので、薩長軍のトップだった西郷はあまり好きではなかったのですが、昨年のNHK大河ドラマは「西郷どん」を観て、なぜか好きになってしまい、その事があって、ここもいつかは訪問したいと考えていました。
13
内部を見学できたわけでもないのですが、建物はその時のままらしく、西郷が使った手水鉢がそのまま残っているということで、深い感動を覚えました。
 
西郷ファンはぜひ!
 
 
番外:友人の実家の前で
大学時代の友人のY君とは今でも付き合いがあります。
お互い脱サラで個人事業を営んでいる関係で、頻繁に連絡を取り合う仲です。
 
その彼の実家は、根占から少し北上した錦江町にあります。
彼の実家前で、彼が撮った錦江湾の写真がとてもきれいで、その同じ構図で写真を撮りたいと思ってました。
それがコレ。綺麗でしょ?
14

彼の生活拠点は大阪ですが、たまに実家に帰ってこんな感じの風景に癒されているとは羨ましい限り。
時間の都合でサンセットの写真は撮れませんでしたが、僕なりの写真がコレです。
15

ちなみに彼は、そこまで来るんやったら実家に寄っていけと言ってくれたのですが、時間の都合もあるし、それは丁重にお断りしました。
でも、彼の家の前を通った時、彼と同じ顔の年配のおじさんが出てきたので、これは彼
の親父さんだと確信し、一応お辞儀して走り過ぎました(笑)


 
⑪神川大滝公園
 
今回の大隅半島ええとこマップツーリング、ラストの訪問地は「神川大滝公園」です。
根占から国道269号を北上し、途中から県道に入るとすぐのところにあります。
16
17
鹿児島県肝属郡錦江町神川2382
 
“神之川”の上流にあるこの滝は、落差25メートル・幅30メートルの大滝と、その近くにある小滝とで構成されています。
18
インスタはこちら(動画アリです)
19
大滝でも、雄川の滝(落差46m、幅60m)と比較すると半分くらいの規模という事になりますが、近くまで行くとかなりの迫力です。
 
しかもマイナスイオンたっぷりのロケーションなので、雄川の滝よりも手軽に来れることを考えるとここもなかなか“ええとこ”ですよ。
20
今回、僕は下からの眺めだけで帰りましたが、遊歩道から「虹のつり橋大滝橋」まで登ると、高さ68メートルからの絶景が広がり、全長130メートルの空中散歩が楽しめるようです。
21
この神川大滝公園訪問を以て、僕の今回の大隅半島ええとこマップツーリングは終了。
この時点で午後3時過ぎ、ここまで合計11ヶ所を訪問して「#大隅制覇」のハッシュタグをつけてインスタにきました。
 
これにて、今回の「ミッション完了」を宣言させて頂きますグッ
22

さて今回はここまで。
次回は最終回で、今回の旅を振り返ってみたいと思います。
 
(つづく)
 
 
「追伸」 
11/3(日) 24:15~のLike a Windオンエアで、今回の「大隅半島ええとこマップツーリング」の模様が放送されてました。僕は見送りに行った時のシーンでちょこっと映ってました。
次週は後編だそうです。まだ観てない方は、明日のYouTubeアップ版をぜひ! 

人気ブログランキングに参加しています。

応援の”ポチッ”をして下さるとブログを書く励みになります。

よろしくお願いいたします。

ブログフォローもお待ちしています

今回もありがとうございました!

 
 
この記事の目次

[:contents]