こんにちは、今日も巡礼リターンライダーのブログにお越しいただきありがとうございます
■久しぶりにバイクにまたがった日
九州ツーリング以来、全くバイクに乗れない状態が3週間続きました。
乗りたいときに限って天候不順だとか、仕事だとか。
乗りたいときに限って天候不順だとか、仕事だとか。
一昨日の日曜日(6/25)、元々は大阪は雨の予報だったので、自宅でマツダスタジアムの試合をテレビで観ていたのですが、敗戦色が濃厚になる始末。
近場なら少し走れるかもと思い、Yahoo天気予報を見ると曇りのマーク。
降水確率はゼロ!とのことだったので、意を決して(大袈裟!)バイクにまたがり、生駒山の麓にあるRSタイチの本店に行ってきました。
■出費と雨と敗戦と…
衝動買いってやつです。
ちょっとした出費になりました…
そして店を出たところで、空気の変化を感じました。
「少し空気が湿った、嫌な感じ」でした。
「少し空気が湿った、嫌な感じ」でした。
そう、店内にいる間にひと雨降ったのです。
そして、愛車CRF250Rallyはびしょ濡れ(涙)
自宅では屋根付きガレージの下に置いて、しかもカバーまでかけているのに…
無論、バイクに乗っているといつかはこんな目に遭うことは覚悟してましたが、今日はその覚悟の日じゃない!
「結局、行かんかったら良かったんちゃうん!」
と自分自身にボヤきながら、自宅に戻るとやはり阪神タイガースは負けてました。
■九州ツーリングのビデオ「第4章」をアップしました
さて未だ楽しかった思い出に浸りながら、少しづつビデオを編集しています。
お蔭さまでYouTubeにはこれまでに第1章から第3章までをアップしたのですが、第1章は既に視聴数が1000を超えることになり、自分でも驚いています。
お蔭さまでYouTubeにはこれまでに第1章から第3章までをアップしたのですが、第1章は既に視聴数が1000を超えることになり、自分でも驚いています。
このブログを通じて宣伝もさせて頂いたので、今このブログを見て下さっている方の多くもYouTubeを観て下さったのではないかと思います。
改めてお礼申し上げます。ありがとうございます。
さて、第4章がようやく完成し、先ほどYouTubeにアップしましたので、また良ければ観て頂ければ幸いです。
ここからもリンクして頂けます。
次回はいよいよ最終回になる予定です。
よろしくお願いします。
追悼・・・
元々、ブログは"livedoor"で始めたのですが、アメブロの方が利用者が多く、たくさんのバイク好きの方々と繋がれるかもしれないと思い、ここへ引っ越してきました。
予想通り、色んな方が僕のこの拙いブログを見てくださり、中には頻繁にコメントを下さる方もいて、ここに来て良かったと思っています。ありがとうございます。
僕の方も何人かの方のブログの読者登録をさせて頂いていて、毎日、楽しく拝見させてもらっていますが、その読者登録していた方の一人が、先週、天に召されました。
小林麻央さんです。
僕も母をガンで亡くしました。
あの闘病が凄まじいことは、母を見ていて少し分かっているつもりなのですが、小林麻央さんのブログを拝見していて奇跡が起きることを祈るばかりでした。
あの闘病が凄まじいことは、母を見ていて少し分かっているつもりなのですが、小林麻央さんのブログを拝見していて奇跡が起きることを祈るばかりでした。
なので本当に残念でなりません。
この数か月間、小林麻央さんのブログが更新されるたびに拝見していましたが、正面から病気に向き合い戦ってこられた姿を見て、あの方の強さには心より敬服するばかりです。
僕もそうですが、たくさんの方々に勇気を与えたことだと思います。
そして、あの方の姿を見て、自分も頑張らねばと思ったのは事実です。
特段のファンでもなかった芸能人や有名人が亡くなることについて、ここまで喪失感を覚えたのは初めてです。
謹んで哀悼の意を表したいと思います。
合掌