久しぶりにバイクネタでブログを書きます。
緊急事態宣言の発令以前にバイクで出かけて撮ってきた写真を順次アップしていこうと思います。
今回のテーマはすでに散ってしまった桜です。
花見ができなかったことを残念に思いますが、その楽しみは来年にとっておこうと思います。
決して手抜きではないのですが、インスタにアップした写真をここに載せます。
(その方が、“らしく”見えるような気がするので)
さて7都府県に緊急事態宣言が出されて2週間が経過しました。
4月21日にオンエアされた「ガイアの夜明け(テレ東系列)」では、コロナ疎開の実態をデータを交えて紹介していました。
4月7日以降の週末に那須や軽井沢へ出かけた人の多くは緊急事態宣言が出されている東京からの観光客であったとか。
この番組のエンディングで「その時(今回の緊急事態宣言の最終日、5月6日の事)、どんな状況になっているのか、まさに今、私たちの行動が問われます」と締めくくっていました。
それぞれに生活環境は異なるので「自粛疲れ」もあるのでしょうが、新コロナ対策はここからが正念場。
過去を取り戻すことは不可能ですが、今からでも頑張ったら頑張っただけ成果に繋がるはず。
頑張りましょう!