2019年最初の3連休となった1月12~14日。
この中日の日曜日に「大阪湾ぐるっと一周ツーリング」を敢行してきました。
この中日の日曜日に「大阪湾ぐるっと一周ツーリング」を敢行してきました。
もし天気が良かったらちょっと走りに行きたいなと思っていたところ、
金曜日の天気予報で「ちょっといい」どころか「かなり良さそう」な感じ。
金曜日の天気予報で「ちょっといい」どころか「かなり良さそう」な感じ。
最初は一人でも走るつもりでいました。
その時は実は、“フェリーさんふらわあの弾丸プラン”で
鹿児島・大隅半島を走ってみようかなとまで思ってました。
一応、お馴染みのY本さんを誘ってみたら「行きます!」との即決の返信。
その結果、関西近郊でのペアツーリングと決定。
ただ天気は良いと言っても朝夕の気温はそこそこ低そうだし、
土曜日は雨が降る予報でもあったので凍結が心配。
土曜日は雨が降る予報でもあったので凍結が心配。
したがって山間を避けて海の方を走ることに決定。
と言っても大阪から行けるのは太平洋か瀬戸内海方面に限られます。
と言っても大阪から行けるのは太平洋か瀬戸内海方面に限られます。
そこで急に思いついたのが大阪湾をぐるっと一周するツーリング。
- 明石海峡大橋を通って淡路島を南下・縦断。
- ランチの後、大鳴門橋を渡って徳島へ入って四国をツーリング。
- この間、四国遍路の札所を少し参拝。
- 帰りは徳島からフェリーで和歌山に渡って、
- 最後は泉州路を北上して大阪に戻る。
という5府県に跨るツーリングです。
これやったら、フェリーにも乗れるし、
さらに淡路牛や徳島ラーメンなどのご当地グルメも楽しめる!
そこそこ充実したプランになるんちゃうん!?
ってことで行ってきました。
まずは準備の話から
天気は良さそうと言っても、やっぱり冬のツーリング。
服装は万全にしとかないといけません。
その服装ですが、ボトムは昨年に買ったワークマンのパンツ「ヒートアシスト」。
この下にスポーツデポで買った厚めのタイツ、
この下にスポーツデポで買った厚めのタイツ、
さらにその下はユニクロのステテコパンツ(ヒートテック)としました。
結果、この組み合わせは完ぺきでした。
ところで、今回のツーリングではモトブログを想定した新兵器を導入しました。
まずはメインの映像撮影を行うGoProのマウント。
最近はヘルメットマウントばかりでしたが、
GoProを首からぶら下げる方式を試してみることにしました。
こんな感じです。
こんな感じです。
ただ、これでどんな感じに映るのかが心配なので、
一応はソニーのAS300もミラーアームにセット。
さらに加えて、新しいアクションカメラを買ってみました。
これをペアを組むY本さんのバイク(セロー)に取り付けて、
僕の走る姿を撮ってもらおうという魂胆です。
とりあえず準備はこれで完了。
最高の天気に恵まれた日
この日の天気は最高でした。
朝から澄んだ空気。
そしてこれ以上の青色は無いやろって感じの青空。
さて7時30分にY本さんの地元、森ノ宮で合流して出発
まずは淡路島に渡ってすぐの淡路サービスエリアを目指します。
淡路島までは、阪神高速~第二神明~神戸淡路鳴門自動車道という最短ルートです。
完璧なブルースカイの下、順調に走ることが出来ました。
▼阪神高速・法円坂入口
▼神戸市内
▼第二神明・須磨料金所
▼垂水ジャンクション
▼舞子トンネル出口付近
この時間、気温はまだひとケタだったようで、
それなりの冷たさを感じましたが全く問題なし。
手袋はRSタイチのe-Heatグローブを使っています。
でも今年はまだバッテリーに繋いでなくて心配でしたが、
インナーグローブを使うだけで十分いけました。
絶景の明石海峡大橋を通って
明石海峡大橋は午前8時20分頃の通過。
ほぼ無風に近く朝日に輝く瀬戸内海を見ながら爽やかに走ることが出来ました。
▼明石海峡大橋
ただ、橋脚部分の継ぎ目を通過するときはハンドルが取られました。
この部分は気を抜けませんね。
▼この継ぎ目が怖かったんです
この時のシーンはツイッターに投稿しています。
宜しければ、こちら→ 巡礼Rライダーのツイッター
そして午前8時半に淡路サービスエリアに到着。
予定時間通りです。
暖かい日差しを浴びながらの快適走行でした。
▼淡路SA名物の観覧車
▼空の青と海の藍が見事ですね
▼スタバでコーヒー飲んで体を温めます
さて、今回はここまでにします。
次回、淡路島縦断と絶景のランチタイムなどについて書いてみようと思います。
最後までありがとうございました。
(つづく)