聖地巡礼のバイク旅

-Leave the destination to the wind-

MENU

バイク関連のイベントや交流

サザキヒロシ 忘年会&Live2018 第2話

お疲れ様です。では第2話を始めます。 前回の続き、サザキさんの今年を振り返る話の途中からです。 第2話はライブのレポートというよりサザキさんの活動の紹介みたいになってますが、 あくまでライブの進行に合わせてるので、その点はお許しくださいませ。

サザキヒロシ 忘年会&Live2018 第1話

お疲れ様です。 いつもご訪問ありがとうございます。 今回はタイトルの話を3回に分けて綴ってみます。 いつもながら長い文章ですが、よろしければお付き合いくださいませ。

エンジョイライダーズミーティング 2018 (最終話)

さて、エンジョイライダーズミーティングの話は、ようやく最終回です。ひよしをでて北上し、美山かやぶきの里へ向かいます。そしてここでやっと昼ご飯にありつけました。

エンジョイライダーズミーティング 2018 (第3話 ひよし)

では、第3話です。神々しい妙見山を後にして、スプリングスひよしに向かうところからです。そしてこの日、とっきー(ときひろみさん)に会うことが出来ました。キュートですね~♡

エンジョイライダーズミーティング 2018 (第2話 聖地巡礼)

まずは弁天の里に立ち寄って朝食を摂ります。もちろん、卵かけご飯。 続いて、本瀧寺(妙見山)の「ほんたき山のカフェ」でスイーツを頂きます。 いずれもLike a windで紹介されたお店。そう聖地巡礼です。

エンジョイライダーズミーティング 2018(第1話 イントロ)

秋のバイクイベント・エンジョイライダーズミーティング。いつもこの時に合わせて丹波~若狭方面を走りに行きます。今回も「Like a wind 聖地巡礼」を兼ねて色々と巡ってきました。

サザキヒロシの大人の遠足 ~Lunch & Live~

6月10日(日)に行われたサザキヒロシさんのLunch & Liveイベントに参加してきました。 最近、土日のどちらかに仕事が入って、ゆっくりできないことが多かった週末。 でも、この日は久しぶりに満足度120%の休日となりました。

2018 大阪モーターサイクルショー 第3話

大阪モーターサイクルショー2018 第3話(最終話)です。 よろしくお願いいたします。 いつも文字多めのブログですが、今回は殆ど写真がありません。 恐れ入ります。

2018 大阪モーターサイクルショー 第2話

Like a Windのブースへ行ってみました。 知りあいのスタッフさんはいるかな~と思いながら行ってみると、残念ながらこの時は不在でしたがな・な・なんと。「きのぴー(木下愛有未さん)」がいました(嬉)

2018 大阪モーターサイクルショー 第1話

「暑さ寒さも彼岸まで」という諺がありますが、まさしく春の訪れを感じた3月17日(土)・18日(日)の両日、インテックス大阪へ行ってきました。

明日から大阪モーターサイクルショー2018が開幕!

明日から大阪モーターサイクルショーが開幕ですね。 考えてみれば、去年の大阪モーターサイクルショーでCRF250Rallyを見て一目ぼれ。 その足でバイクショップに駆け込んだのがつい昨日の事のようです。

サザキさんと飛び出し坊や

"飛び出し坊や・とび太くん"の付箋紙を仕事先(ピアザ淡海)のロビーで見つけました。敬愛するサザキヒロシさんは"とび太くんの看板"を全国47都道府県に最低一つ設置して回るという壮大な活動をしています。

サザキヒロシ「ランチLIVE & プチツーリング」(後編)

11月23日に開催された歌手のサザキヒロシさんのライブイベント。後編はサザキさんのライブ、その後のプチツーリング、そしてラストの衝撃の運動会について書いています。「楽しかった!」

サザキヒロシ「ランチLIVE & プチツーリング」(前編)

11月23日に開催された歌手のサザキヒロシさんのライブイベントに参加してきました。このイベントは、割烹料理のランチを楽しんだ後にサザキさんのライブを聞き、さらに参加者によるプチツーなども加わった贅沢なもの。まずはその前編です。

サザキヒロシさんに会えた!

マジェスティを買ってから、初めて巡礼無しのツーリングに出かけました。そして、これもまた20数年ぶりのペアでのツーリングとなりました。目的地は京都府南丹市のスプリングスひよし。そこで、大好きな歌手「サザキヒロシさん」のライブを見ることが出来…

風よ、鈴鹿へ

今回は「鈴鹿サーキット」をテーマにブログを書いてみようと思う。 実は、「鈴鹿」には公私ともにいくつかの思いがある。 やっぱり「F1」 「サーキット走行」の経験 そして「8耐」 やっぱり「F1」 80年代、この頃を思い出すとき、F1なくしては語れない…

この記事の目次

[:contents]