この度、僕のイラストを描いて頂きました。Twitterで知り合い、この方がプロのイラストレーサーであることを知り、また同じはてなブログでブログを書いておられる方だと分かったのでお願いしたところ快諾してもらいました。
今回のブログは、どんな写真が皆さんに支持されるのかを知ることで、今後の写真撮影の参考にしたいと思い、前回から始めてみ「インスタグラム人気コンテスト ベスト5」です。
今回のブログは、2021年6月1日~20日にインスタに投稿した中で、「いいね」を頂いた数が多かったベスト5をここに載せてみます。 自分で「これいいかな」と思った写真と、他人様に評価していただける写真とが違うことに興味津々です。
あるよく晴れた日の夕方、大阪湾の夕陽を見るためにバイクを走らせてみました。今回はその時にInstagramにアップした写真を使いながらブログを書いてみたいと思います。
ナビ代わりに使おうと買ったリユース品のスマホのクオリティが想像以上に高かったことで、昨年からの懸案だったフォトツーリングに向けてのカメラ購入もリユース品に頼ることにしました。後編はその流れのメルカリデビューの話が中心です。
トレーサーへの乗り換えを機にまた写真撮影に意欲が湧いてきました。今回は前編と後編の2回に分けて、「ツーリング先での写真撮影」について、「メルカリデビュー」した話を交えて語ってみたいと思います。
緊急事態宣言の発令以前にバイクで出かけて撮ってきた写真を順次アップしていこうと思います。今回のテーマはすでに散ってしまった桜です。 花見ができなかったことを残念に思いますが、その楽しみは来年にとっておこうと思います。決して手抜きではないので…
今日は、GoProのマウントアクセサリーの話です。 普段、GOPROで撮影する時は首にぶら下げる、つまりネックマウントという方法を採ってます。ただ先日のツーリングの時はバイク車体に直接マウントしてみたのですが…
3/29(日)はバイクで少し出かけてきました。「絶対に誰とも接触しない」という前提での2時間ほどの大阪市内お散歩ツーリングです。 これが今年初めてのフォト・プチツーです。
前回のブログでは、BBQ好適地を探して甲子園~芦屋浜あたりをグルグル回って(走って)、その後は武庫川でラーメンを食べた話を書きました。今回はその話の続きで、大阪国際空港(伊丹空港)の南端へ来た話を書きたいと思います。ここではド迫力の着陸シーンを…
明石海峡大橋のサンセット~ライトアップされた時間帯に写真を撮ってみたいと思い行ってきました。
ハンドガードを取り付けた後はフォトプチツー。 ドレスアップしたバイクの写真を撮りたくて、奈良県桜井市・大神神社~桧原神社~箸墓古墳へ行ってきました。
11月最後の週末、紅葉の写真を狙って奈良市周辺を走ってきました。 行き先は、東大寺~柳生の里~月ヶ瀬あたりです。
11月の最後の週末。奈良に紅葉の写真を撮りに行く途中にネットで探した人気のラーメン店に寄ってきました。 その名は「ふじ門製麺」さん。もちろん美味でした。
夜景撮影は難しいという思い込みもあり、これまであまり熱心ではなかったのですが、プロのカメラマンさんからアドバイスを頂き、そのことを試しに再度、御堂筋のイルミネーションを撮ってきました。
インスタ練習 神戸沿岸ツアー後編(インスタ練習プチツーシリーズ Vol.10)です。 今回は、神戸ポートアイランド~メリケンパーク~舞子公園~大蔵海岸が舞台です。
11月16日の土曜日、翌日に行われるクライアントの社内イベントに参加するため、兵庫県の和田山(朝来市)に行ってきました。 クライアントに相談したら、「バイク大歓迎、でも気を付けて」という有難い言葉を頂いたので、インスタ練習を兼ねてのツーリングと…
この日、ふと思ったのが、バイク&夜景の写真。 ホントは、明石海峡大橋のライトアップをバックに愛車の写真を撮ってみようと画策したのですが、寒さに耐えきれず、近場の天保山ハーバービレッジへ行ってみました。
3週間前の今頃(10月19日 土曜日の午後)は、大隅半島のパノラマパーク西原台あたりにいたかな? 時間が経つのは早いものですね。 特にほんの20日ほどの間に、色々な楽しいイベントに参加させて頂いたので、あっという間に時間が過ぎた感じです。 さて、…
9月10日(火)は久しぶりの平日休みでした。 この日もインスタ練習に出かけようと思っていたところ、伝説のラーメン店「ラーメン河」が再開しているとの情報を得て、行き先を吉野に決定。 てなことで、シリーズ第6話の始まりです。
インスタ練習プチツーシリーズ第5回は、鞍馬~貴船編です。 保津峡から嵯峨鳥居本では自分でも納得できるいい写真が撮れました。 そこで、さらに足を延ばして、京都市の北部に位置する鞍馬・貴船まで来ました。
前回の「インスタ練習プチツー」第3話は、嵯峨野編という事で書きましたが、今回はその続きで「保津峡編」です。 嵯峨野に行くまでに通った保津峡の話が後回しになるのは変ですが、その点はお見逃し下さい(笑)
10月11日から船中2泊、現地ゼロ泊で行く「大隅半島モニターライダー企画」に参加します。 現地では、「#大隅制覇」のハッシュタグにてインスタに写真をアップすることが我々モニターライダーのミッション。 その為、娘に指導を受けながらインスタの特訓…
今日(9/7 土曜日)は、午前中は大阪市内で仕事。その後は兵庫県三田市のクライアントへ行ってきました。三田では予定通り午後4時過ぎに仕事を終了。 急ぐことも無いので、帰り道はインスタグラムの練習を兼ねて少し遠回りして武田尾あたりを走ってきました…
今日は三田市にあるクライアントに行ってきました。 その帰りに近くにある千丈寺湖の周辺に寄り道してインスタの練習をしてきた話を手短に。